【おうちこうそ】は、お家で育てる酵素ドリンクキッドです。
作り方(レシピ)の説明をしますね。
- おうちこうそのもとと、フルーツを保存瓶に入れます。
カットしたフルーツを皮ごと入れます。おうちこうそとフルーツが層になるように交互に入れて、そのまま1日放置します。 - 2日目から、1日1~2回、優しくかき混ぜます。
1回50回転くらい混ぜます。味をなじませるイメージで酵素の発酵がまんべんなく行き届くように混ぜましょう。 - 1~3週間で発酵完了。
果肉が気になるようでしたら、濾して飲んでくださいね。
フルーツの量や素材によって変わりますが、460~550mlくらいに出来上がります。
1日30mlで約2週間飲むことができます。
飲み方は、
- そのまま、または水や炭酸で割って飲んでください。
- 甘味料としてヨーグルトやパンケーキなどにかけても。
使うフルーツはお好みで、リンゴやパイナップル、レモン、バナナ、キウイなど。生姜やニンジンなど野菜を使っても良いですね。
詳しい説明は、購入するとプレゼントとしてついてくる「レシピbook」を参考になさってください。
おうちこうその公式サイトはこちらです。
下のリンクをクリックして詳細を確認してみてくださいね。
↓↓↓
あなたに合ったフルーツ酵素を無料診断【おうちこうそ】
そもそも酵素って?
酵素ドリンクや酵素サプリは、最近とても人気がありますが、そもそも酵素って私たちの身体でどんな働きをしてくれているのでしょうか。
酵素の働きは、
例えば、食事で食べたものは、胃や腸にあるさまざまな酵素が消化・分解し体内に吸収されていきます。
酵素がなければ栄養を吸収することができません。
代謝や排泄も酵素の働きによるものなんです。
- 消化酵素・・食べ物を消化・分解・吸収を促す酵素。
- 代謝酵素・・代謝・運動・排泄に関わる酵素で、栄養の吸収・分解・燃焼などをスムーズに進行させる働き。少なくなると体調不良を感じやすい。
- 食物酵素・・生の食物に豊富に含まれる酵素で、その食物を自己消化する。
このように、人は酵素がなくては生きていけないんです。
おうちこうそは他のと何が違うの?
市販されている、酵素を使ったドリンクタイプの商品には「生きた酵素が入っていない」のです。
なぜなら、日本の食品衛生法上、65℃以上で加熱殺菌しなければ飲料として販売ができません。すぐに飲めるドリンクタイプの商品に含まれる酵素は、加熱殺菌の段階で多くが死滅していると考えられます。
酵素は48℃以上で死滅してしまうんです。
なので生きたまま飲料として販売することができないんですね。
そこで!
生きた酵素を自分で育てて摂る【おうちこうそ】が誕生したのです。
おうちこうそのこだわり
おうちこうそは、食物エキスと麹菌、さらに発酵を促す糖分となる甜菜糖(てんさいとう)を独自の製法でミックスしました。
自宅でフルーツや野菜と混ぜ合わせるだけでフツフツと発酵し始める酵素のパワーを見ることができます。
自分で育てるから安心ですし、お好みのフルーツや野菜を入れられるのでバリエーションが楽しめます。
混ぜるだけの方法なので間違うこともなく、楽しく愛着をもって酵素づくりができそうですね。
ダイエットやファスティング(固形物を摂らずにドリンクなどで栄養を摂る)にも効果的に利用ができそうです。
とくとくコース
おうちこうそは、通常価格4,900円(税込)です。
今なら特典付きのとくとくコースが選べますのでご紹介します。
- 初回限定かわいい保存瓶プレゼント
- 初回購入 1,000円オフの3,900円(税込)
- 毎回 季節の酵素ドリンクレシピbookプレゼント
- 全国どこでも ずっと送料無料
- 2回目以降も3,900円のまま
このような特典がつきます。
注意点として
※保存瓶は初回のみのお届けです。
※毎月または2か月に1回のお届けが選べます。
※とくとくコースは3回以上のお届けが条件になります。
※4回目以降発送の10日前までのご連絡でお休みや停止が可能です。
酵素を“育てる”楽しさと愛着、美味しさなど、市販のものにはない【おうちこうそ】。
身体の中から健康に、そして美しく、を叶えましょう。
おうちこうその公式サイトはこちらです。
リンクをクリックしてみてくださいね。
↓↓↓
おうちで育てる酵素ドリンクキット【おうちこうそ】