エマコッカーナヘアオイルはツヤ髪のためのヘアオイルです。
その使い方は
- シャンプーをする
- タオルドライ
- エマコッカーナヘアオイルを髪になじませる
- ドライヤーで髪を乾かす
※エマコッカーナヘアオイルは、ヘアワックスやバームに混ぜてスタイリング剤として使うこともできます。
シャンプーとドライヤー、いつもしている方はその間にエマコッカーナヘアオイルを髪になじませるという手間が増えます。
たったひと手間ですか?
それとも面倒でしょうか。
このエマコッカーナヘアオイルは、少量なのに髪1本1本をなめらかにコーティング。
広がりやすい髪やダメージ・乾燥でパサついた髪にも潤いとツヤを与えてしなやかな手触りにしてくれます。
こちらから公式サイトでも確認してみてくださいね。
↓↓↓
新感覚ヘアオイル【エマコッカーナ】
サロン帰りの髪の質感・まとまり
サロンでセットしてもらうと、髪の質感や手触り、香りまで満たされますよね。
それがお家でできたらいいのに・・って思いますよね。
- ツヤがない
- 指通りが悪い
- ハリ・こしがない
- 枝毛・ダメージ
- ぱさつき
- まとまらない
髪のこんな悩みにエマコッカーナヘアオイルは応えてくれるかもしれません。
エマコッカーナヘアオイルは少量でも伸びが良く、髪全体を毛髪保護成分でカバーしてくれます。
乾燥・保湿対策やドライヤーの熱から髪を守ってくれるなど、髪の質感を向上させる働きがあるんですね。
また、ボタニカルオイルを贅沢に配合しました。
髪に優しい自然由来のオイルがサロン帰りの透明感を叶えてくれます。
さらに、洗練された上質で高級感のある香りが1日続きます。
心地良い香りでリラックス効果も期待できますね。
どれくらい使ったらいいの?
エマコッカーナヘアオイルはスポイトを利用することで、髪の長さに応じた量を測れます。
ショートヘアからロングヘアまで、どんな長さの髪にも無駄なく使用することができます。
例えばミディアムの長さの髪の場合
- シャンプー後のトリートメントでは付属のスポイトで約半分の量。
スタイリングに使用する場合はスポイト4分の1が適量でしょう。 - スポイト半分で約70回以上の使用ができます。
シャンプー後のトリートメントのみの使用で2か月以上、スタイリング併用で1.5カ月が目安です。
容器とスポイトにガラスを使用しています。
高級感いっぱいのエマコッカーナヘアオイル。
ツヤ髪と上質の香り、なめらかな指通りのためのエマコッカーナヘアオイル。
たったひと手間ですか?
それとも面倒でしょうか。
公式サイトはこちらから確認できます。
↓↓↓
サロン級の髪をあなたに【エマコッカーナヘアオイル】